四天王寺の骨董市行ってきました〜2018年4月の戦利品と御朱印のこと
大阪天王寺駅から徒歩12分ほどのところ、四天王寺 境内で毎月21日と22日にある骨董市に行ってきました!約300ほどのお店が所狭しと出される大規模な市。2018年4月21日も面白いものたくさん、人もいっぱいと賑わっていま…
2018.04.22 mame2
大阪天王寺駅から徒歩12分ほどのところ、四天王寺 境内で毎月21日と22日にある骨董市に行ってきました!約300ほどのお店が所狭しと出される大規模な市。2018年4月21日も面白いものたくさん、人もいっぱいと賑わっていま…
2018.03.20 mame2
紀三井寺は和歌山でも人気のお花見スポット。駐車場はどこが近くて便利か、料金は?など実際にいってみてわかった失敗談や穴場情報です。ご参考にしてくださいね。 紀三井寺駐車場のベスト3 目的地に 近ければ近いほど便利だけど料金…
2017.08.27 mame2
奈良県にある當麻寺へに御朱印めぐりに行ってきました。気になる駐車場の有無、拝観料はいくら?など体験レヴューです。牡丹の季節ではないため人も少なく、広々とした静かな境内でゆっくりとできました。御朱印のアップあり、またお昼に…