本サイトにはプロモーションが含まれます

3日坊主から抜け出す方法 ライフUP nhk

PR| 本ページはプロモーションが含まれています

3日坊主から抜け出すためには?

7/18(金)のNHK放送「ライフアップ」の「3日坊主から抜け出す秘策スペシャル」。英会話、ダイエット、禁煙などいろいろ始めるはいいけど3日坊主で続かない・・・。そんな状態を抜けるための秘策は誰でもできる簡単な方法。その具体的な方法をざっくりまとめました。 417321   まずは自分がどれくらいの3日坊主なのか簡単なテストで測ってみましょう。

自分の3日坊主度を図ろう。

質問に答えるだけの簡単なテストで自分の3日坊主度がわかります。 3日坊主の判断は「やり抜けるかどうか」です。成功のカギを握るのは今までIQが関係していると言われていましたが、どうもそれだけではないらしい。心理学での60年ぶりの大発見と言われる正体が   「やり抜く力」=グリット   テストはその「やり抜く力」を数値化することで3日坊主度を図る方法です。   こちらのページで設問と答えで点数を調べてみてください♪ NHKの3日坊主テスト 公式ページ     早速私もやってみました。 2.30点(5点満点)低い〜〜!! ゲストのYOUさんが2.25点でおそるべき低さと言われていたのでほぼ同じの私もすごくショック・・・。 (ちなみに将棋の羽生さんは3.88点です。さすがです。)   でも大丈夫。それを克服するための秘策を教えてくれる番組なんですから。

3日坊主を抜け出す具体的な4つの方法

グリットが低くても3日坊主から抜け出して成功するには具体的に下記の4つの方法で解決します。

  1. 浮気する
  2. スマホで◯◯する
  3. あきらめる
  4. 息を吐きだす

 

1.浮気する ~3日坊主を抜け出す方法〜

世間を騒がせている例の「浮気」ではありませんよ〜。 自分を飽きさせないようにいくつもの手段を使うということです。 例)英会話を勉強する場合

  • 飽きないようにいくつものアプリを使う
  • 外国人が集まるサークルに参加
  • オンライン英会話

結局やり続けることができる人は、 できなくなった時、自分の意思のせいにしない。 「やり方がまずかったんだ」と思える人 だそうです。

2.スマホで◯◯する ~3日坊主を抜け出す方法〜

世界で一番長く勝ち続けているギネス記録保持者でゲーム賞金として2000万円を稼ぎ出すプロゲーマーの成功の秘訣。 さぞ集中力が人並みはずれて高く、我慢強い人なんだろうと思いきや何と、飽きっぽくやり遂げれないタイプの人間なのだそうです。 毎日がむしゃらにゲームをすることを課したがもともと飽きやすいため続かず、そこでやった行動とは、   スマホでメモする。   何をメモするかというと、新しい攻め方や守り方、思いついた攻略方法などのアイディアをスマホにメモ。 実際にそれを実践して試してみて答えを見つける。 常に課題や疑問をメモすることで好奇心がムクムク出てきて、それが自分を楽しませる。   楽しんだものが勝つ。   名言ですね。そしてどうしてもやめたくなった時、その「やりたくない」「飽きた」という自分の気持ちを責めるのでなくその気持ちを可愛がること。「そうか、そうか飽きちゃったね」と。   飽きたらやめる。メリハリをつける。   もともと飽きっぽくやり続けられなかった彼はゲームをしていて煮詰まってきたら速攻やめる。   頑張ると続かない。   頑張らないこと。飽きちゃった、疲れたという自分も大事にする。   そして散歩に出るそうです。何も考えず散歩。   実はそれも理にかなっていて散歩というのはひらめきが出やすいのだそうです。というのは、   ひらめくためには理性はない方がよくて、散歩は理性が落ちてきて何も考えない大局的に考えることになるから。   彼のグリット(やり抜く力)は2.88点。低い方ですが世界で一番長く勝ち続けるプロゲーマーとしてギネス記録を持ち、2000万円ものゲーム賞金を稼げるほど成功することができています。   彼の名言「楽しんだものが勝つ」

3.あきらめる ~3日坊主を抜け出す方法〜

mitisirube   始める時は「これをやるぞっ」という盛り上がりが大事。だけど続けるにはその盛り上がりはむしろ邪魔になり、明確な目標がないと続けられないそうです。 いつまでにどんな自分になりたいかという目標を掘り下げること。   優先順位を上げてやらないとやる気が出ない。すなわち余計なものをあきらめて、掘り下げていって自分がなりたい姿を具体的にはっきりさせること。

4.息を吐く ~3日坊主を抜け出す方法〜

息を吸う時は緊張が走り、息を吐く時はリラックスします。お寺で座禅しないとできないというようなものでなく、電車で立っている時もどこでも一息からでいいから息を吐くことを心がけるといいそうです。 脳の扁桃体というところが大きくなると「イライラ」「やりたくない」というネガティブ思考を生み出すことがわかっていて、息を吐くことによってその脳の扁桃体に働きかけリラックスさせるとわかっています。

まとめ

意外と簡単な3日坊主を抜け出す方法。自分が取り入れやすい方法から始めたらいいですよね。 人間の脳はとっても飽きやすく、飽きて当たり前。 一つのことが飽きたら他の手段をたくさん持つ。 私はPC作業の場所をいくつか確保しています。例えばダイニング、デスクトップのPC机、息子の部屋(ちょっと拝借)お気に入りの近所のカフェなど。場所を変えることも一つの方法ですよね。 スマホでメモするというのもこれからやっていきたいと思います。スマホもいいですが私の場合はかわいい付箋で思いついたメモを貼り付ける。解決したものは済みハンコ押したり、剥がすなど。色分けして家事の事はオレンジ、節約方法は黄色、仕事のアイディアは青など色分けしても楽しそうですね! あとは目標を掘り下げる。自分のなりたい目標を明確にすること。いつまでにどんな自分になりたいか。欲張りなのでこれが一番難関です。でもこれがぶれていると進まないので目標をはっきり具体的にすることは必至ですよね。 息を吐く、散歩は日々の日課として取り入れ、自分なりのリセット方法を持っておきたい。 自分の「やり抜く力」が思った以上に低かったことは少しショックでしたが4つの方法で3日坊主を抜け出していきたいと思います★

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次